|
不眠や寝姿勢の悪さは健康の大敵。健康な快眠のためには背筋をまっすぐに保つことが大切です。ふとんが柔らかすぎると背とお尻が沈み込んだW型の寝姿勢になって背骨を圧迫。寝返りが打ちにくく神経の働きが悪くなり、病気の原因にもなりかねません。逆に硬すぎる布団は、背中が痛くて寝心地が悪く、血行を妨げたりします。NEWキャップロールは布団の理想的な硬さと構造を追求、独自の「波型三層構造」を採用することで、抜群の寝心地と身体に良い構造を実現しました。寝姿勢を正しく保ち、指圧代用効果でこりをほぐしながら快適な眠りをもたらします。
≪快眠を支える三層構造≫
■A層:指圧代用効果を発揮する(ぐっすり層)特殊な凸凹構造は無数の点となって体重をソフトに均等に支えます。体圧を分散させ、毛細血管を圧迫しません。また、その凸凹がちょうど体のツボを押すマッサージのような効果を発揮。筋肉の疲れをとり、こりをほぐして、結構を促します。
■B層:背骨をまっすぐに保つ(のびのび層) 割竹を並べたような独特の波型構造は、体全体で竹踏みをしているような効果があります。人間の膝枕と同じくらいの適度な硬さをもち、背骨を伸ばし、正しい寝姿勢をつくります。正しい寝姿勢は寝返りを容易にし、昼間の疲れを取り去って、体を活性化させます。
■C層:全体重をバランスよく支える(バランス層) フラットな形状と適度な硬さをもつC層は、B層を平らに支えたままショックアブソーバーのように上下する構造です。全体重をバランスよく受けとめ、衝撃をやわらげるクッションの役目を果たします。
≪リセル効果≫
(1)適度な硬さで、寝心地抜群
(2)背骨を伸ばし、正しい寝姿勢を保ちます
(3)適度な刺激で、血行を促進します
(4)筋肉の疲れやコリをほぐします
■湿気・冷気等を遮断する構造で夏涼しく、冬温かく快適に眠れます。
■湿気のこもらない素材なので、いつも乾燥状態。ふとん干しの手間が不要です。
■耐久性に優れ、経済的です。メンテナンスの必要もありません。
■虫もつきにくく、ほこりも立ちにくいので衛生的です。